| 
 | 
| 2011年 9月 27日 |  
|  | 校外学習で崇広小学校の児童さんたちがやって来ました |  
| 
 | 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |  
| 大工さんの仕事を見たいと
 二年生の児童さん7名と引率の先生二人が作業場にやって
 きました。
 色々質問されて答えるのに大変でしたが大工手伝いの家内
 の助けもあって何とかクリア。
 機械で木を切ったり削ったり穴を掘ったり、その様子を見
 て音が大きいので少し驚いていたようです。
 
 最後にみんなでクギ打ち。
 長いクギ(7.5センチ)を何本もガンガン打ち込んでいま
 した。初めての経験で面白かったようです。
 クギ抜きまでしていました。
 
 お土産の木の端くれを渡すのを忘れてしまい次の日、家内
 に小学校まで届けてもらいました。
 
 
 数日後
 先生がそれぞれの児童さんたちが書いたお礼の手紙
 (たくさんの色鉛筆を使い、上手です)と記念写真を届
 けてくださいました。
 
 家内も私も感激です。
 
 
 | 
 |  
 
 |